このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

お問い合わせはメールで
 issyoni202210@gmail.com

7月の子ども食堂は10日です

※定員に達すると申し込みできなくなります。予めご了承いただけますようお願い致します。

【要予約】地域でひとり親等応援2025

ひとり親家庭や多子世帯、障がい等ある子育て世帯に食品等をお分けします。
取りに来られない理由があればご自宅に配達しますが時間指定はできません。

日時 7月25日(金)17時30分から19時
配布場所 祝町市民センター
八幡東区宮の町2-2-10
締切 7月13日17時

【要予約】地域でひとり親等応援2025

ひとり親家庭等に弁当を配布します。
取りに行けない方はボランティアがご自宅に配達します。なお時間指定はできません。

日時 5月8日(木) 17時~18時
場所 到津市民センター 小倉北区下到津4-3-2
 配付は終了しました

「いっしょに」の活動

子ども食堂 いっしょに

第二木曜日 到津市民センターで子ども食堂を開催しています。
参加ご希望の方はグーグルフォームからお申し込みください。先着順になりますので予定人数に達するとフォームが閉じ応募できなくなります。ご了承ください。

フードパントリー
子育てを頑張っているパパ、ママへ、北九州市やNPO、企業から寄付された食品などをお配りしています。不定期ですので、開催日などはインスタグラムでお知らせしています。


自然と遊ぶイベント
北九州市の自然と触れ合う子ども中心のイベントを行っています。藍島で魚釣りをしたり、畑で農業体験をしたりと楽しいイベントを計画中です。子どもたちの生きる力を育んでいきたいと考えています。
現在募集はしていません
次回配信をお待ちください
西部斎場レストラン
ひとり親家庭及び寡婦の雇用の創出の取り組みとして西部斎場内のレストラン運営に携わっています。
北九州市立藍島保育所
【僻地保育所事業】北九州市立藍島保育所の北九州市指定管理事業の運営を令和7年度より行なっています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

NPO法人
子ども食堂 いっしょに

【抽選】地域で子育て応援2024

 【対象】ひとり親家庭や多子家庭、障がい児がいる家庭などで18歳までの子育て中の家庭に弁当を配付します。事情があってお店まで取りに行けない家庭にはボランティアが配達しますが時間指定や再配達、置き配はできません。配達の車まで取りに来てください。
抽選の上、当選した方にメールをお送りします。落選の方にはメールは送りませんのでご了承ください。
 
①小倉北区配付店 キッチン&マルシェ木町家 小倉北区木町3-9-15
8月8日(木) 配付は終了しました

②八幡東区配付店 唐揚一筋 鳥王 八幡東区中央2-15-19
8月14日(水) 配付は終了しました

③八幡西区配付店 カルムクライク 八幡西区竹末1-5-3  202
9月7日(土) 配付は終了しました

④小倉南区配付店 
三角惣菜店 小倉南区若園1丁目20-1
9月28日(土) 配付は終了しました

⑤戸畑区配付店 SAVORIVA 戸畑区中本町13-15
11月10日(日) 配付は終了しました

⑥八幡西区配付店 広島風お好み焼き ひろ坊 八幡西区鷹見台1-8-15 
11月28日(木) 配付は終了しました

⑦八幡西区配付店 うお家 八幡西区相生町1-1
12月1日(日) 
配付は終了しました

⑧小倉南区配付店 パンハウス野上 小倉南区葛原本町4丁目3-20
12月14日(土) 配付は終了しました

⑨小倉北区配付店 到津市民センター調理室 小倉北区下到津4-3-2
1月9日(木) 配付は終了しました

⑩若松区配付店 Risus 若松区小敷ひびきの1-14-8
1月11日(土) 配付は終了しました

お問い合わせはメールで
issyoni202210@gmail.com